「ランニングで節約ダイエット」トップ > iPhone4sアプリ > 身体の寸法(サイズ)管理 BODY BODYの使用感レビュー
スポンサードリンク
身体の寸法(サイズ)管理 BODY BODYの使用感レビュー
ダイエットを始めたら、体重の変化とウエスト、お腹、ヒップ、太ももののサイズの変化を管理していきたいですよね。
そこでiPhoneアプリでなにか良いものはないかなと探し、身体の寸法管理 BODY BODYの有料版を購入してみました。
無料版はサイズ項目を2項目作る事ができて、有料版は無制限に作る事ができるのが違いですね。
まずは無料版で試してみて、よかったら有料版を使うのがよいのではないでしょうか。
まずはiTunesでBODY BODYのアプリをダウンロード。

1 アプリを立ち上げると左側の画像になり、左上のTouch here!をさわると自分の好きな画像を表示することができます
2 右下のsettingを選ぶと右の画面になり、いろいろな情報を入力していきます。
この有料版アプリのよい所は7人までデーターを登録できる事です。
項目リストの入力も自分の好きな部分を作る事ができるのがよいです。

3 入力がすむと一番初めの画面に体重や、自分が入力した、ふともも、お腹、ふくらはぎなどの項目が表示されます。
入力が終わったら、セッセとダイエットにはげんで、こまめにサイズを入力していくとグラフが表示されます。
アプリのアイコンが「ダイエットしているぞ!!」という感じがして他人に見られるとちょっと恥ずかしいですが、デザインもかわいらしく、使い方もいろいろと触っているとわかってくるので、とても便利なアプリだと思います。
アプリも設定したら、ダイエットを励みましょう
そこでiPhoneアプリでなにか良いものはないかなと探し、身体の寸法管理 BODY BODYの有料版を購入してみました。
無料版はサイズ項目を2項目作る事ができて、有料版は無制限に作る事ができるのが違いですね。
まずは無料版で試してみて、よかったら有料版を使うのがよいのではないでしょうか。
まずはiTunesでBODY BODYのアプリをダウンロード。


1 アプリを立ち上げると左側の画像になり、左上のTouch here!をさわると自分の好きな画像を表示することができます
2 右下のsettingを選ぶと右の画面になり、いろいろな情報を入力していきます。
この有料版アプリのよい所は7人までデーターを登録できる事です。
項目リストの入力も自分の好きな部分を作る事ができるのがよいです。


3 入力がすむと一番初めの画面に体重や、自分が入力した、ふともも、お腹、ふくらはぎなどの項目が表示されます。
入力が終わったら、セッセとダイエットにはげんで、こまめにサイズを入力していくとグラフが表示されます。
アプリのアイコンが「ダイエットしているぞ!!」という感じがして他人に見られるとちょっと恥ずかしいですが、デザインもかわいらしく、使い方もいろいろと触っているとわかってくるので、とても便利なアプリだと思います。
アプリも設定したら、ダイエットを励みましょう
スポンサードリンク
関連コンテンツ
Nike+とNike+GPSの使用感レビュー
ウォーキングやランニングを始めたら、自分がどれくらい歩いたのかな・・走ったのかな・・とデーターをとりたくなりますよね。
私よりも先にウォーキング&ランニングをはじめた主人はナイキのシューズ LU・・・